Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
悩ましきインシデント管理 みてねのケース / Incident management is a...
Search
kohbis
July 31, 2024
Technology
2
540
悩ましきインシデント管理 みてねのケース / Incident management is a tough
[HRMOS (BizReach)x みてね(MIXI)] SREのお悩みぶっつけ合いLT大会
https://mixi.connpass.com/event/323752/
kohbis
July 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by kohbis
See All by kohbis
サービス成長と共に肥大化するモノレポ、長くなるCI時間 / As services grow, monorepos get bigger and CI time gets longer
kohbis
5
2.9k
そこまで大規模じゃない EKS環境を(あまり)頑張らずに 最新化し続けたい / FamilyAlbum EKS Continuous Improvement
kohbis
2
1.5k
1,800万人が利用する『家族アルバム みてね』におけるK8s基盤のアップグレード戦略と継続的改善 / FamilyAlbum's upgrade strategy and continuous improvement for K8s infrastructure
kohbis
5
3.5k
『家族アルバム みてね』の安定リリースを支えるEKS運用 / FamilyAlbum release-flow on EKS
kohbis
2
1.3k
『家族アルバム みてね』 AWSマルチリージョン構成における データベース運用 / FamilyAlbum Database in AWS multi-region
kohbis
5
2.6k
KEDAによるイベント駆動ジョブスケール / Event-driven job scale by KEDA
kohbis
2
990
『家族アルバム みてね』のグローバル展開を支えるAWS活用 / AWS Summit Tokyo 2023 FamilyAlbum Multi-Region
kohbis
1
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
210
AWS Lambda のトラブルシュートをしていて思うこと
kazzpapa3
2
170
Amazon Personalizeのレコメンドシステム構築、実際何するの?〜大体10分で具体的なイメージをつかむ〜
kniino
1
100
強いチームと開発生産性
onk
PRO
33
11k
スクラムチームを立ち上げる〜チーム開発で得られたもの・得られなかったもの〜
ohnoeight
2
350
第1回 国土交通省 データコンペ参加者向け勉強会③- Snowflake x estie編 -
estie
0
120
Taming you application's environments
salaboy
0
180
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
[CV勉強会@関東 ECCV2024 読み会] オンラインマッピング x トラッキング MapTracker: Tracking with Strided Memory Fusion for Consistent Vector HD Mapping (Chen+, ECCV24)
abemii
0
220
Lexical Analysis
shigashiyama
1
150
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
170
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Speed Design
sergeychernyshev
24
610
Scaling GitHub
holman
458
140k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.7k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
Transcript
悩ましき インシデント管理 @kohbis [HRMOS (BizReach)x みてね(MIXI)] SREのお悩みぶっつけ合いLT大会 2024/07/31
About Me Kohei SUGIMOTO 株式会社MIXI 2022/04 ~『家族アルバム みてね』 SRE X
: @kohbis 2/16 SRE NEXT 2024はMIXIのスポンサーブースにもぜひお越しください!!!
Agenda 1. 「インシデント管理」とは 2. 『家族アルバム みてね』におけるインシデント対応フロー(ざっくり) 3. 悩ましきその①〜④ 4. まとめ
3/16
「インシデント管理」とは • 「インシデント」とは ◦ 「アクシデント(事故)」が発生する前の状況 ◦ 今回は「サービスにおける定義(アラート閾値など)から逸脱した状態」とする SRE本 14章『インシデント管理』より ※1
• “効率的なインシデント管理は、インシデントによって引き起こされる混乱を制限し、 できる限り早く通常の運用に復帰させるための鍵” • “インシデント管理のスキルとプラクティスは、熱意ある個々人のエネルギーを正しい 方向に向けるために存在する” 4/16 ※1 https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117911/
『家族アルバム みてね』におけるインシデント対応フロー(ざっくり) 5/16 完了 終息宣言 恒久対応/振り返り 対応 主に暫定対応 切り戻し/緩和 調査
アラート確認 エスカレーション 検知 PagerDuty/Slack オンコール制度については 『家族アルバム みてね』を支えるオンコールエンジニア制度
悩ましきその①
悩ましきその① ランブックの作成・整備不足 理想 • 頻繁に発生する対応はランブック • アラートメッセージにランブックURLがリンクされている 現実 • アラート内容を確認して、慣例的な対処療法
• 「あれ、どこにあったっけ」と社内ドキュメントを検索 できていること • 対応手順の整備は順次実施 • 一部はランブックURLがリンクされている 7/16
悩ましきその②
悩ましきその② 原因調査・特定までの手段が属人的 理想 • 誰が対応してもまず確認するべきもの(ログやメトリクス)が決まっている • 原因となった変更が即座に特定できる 現実 • 「何を確認するか」「どう捉えるか」が属人的
• 都度関連していそうなリポジトリの変更や開発チームに確認 できていること • 一部は手順化されている • 「すぐにエスカレーション」が根付いており (場合によっては)即座に担当チームがロールバック 9/16
悩ましきその③
悩ましきその③ インシデントコマンダー不在 理想 • インシデントコマンダー(「作業」せずに「意思決定」することが役割)が旗振り • ウォールーム(対応指揮室)で統制 現実 • Slackのアラート通知チャンネルでそのまま会話してしまいがち
• 何度目かの「あれ、いま誰がなにやってるんでしたっけ?」 できていること • 最低限決まっていること(エスカレーションなど)は実施 • 作業、確認作業について順次Slackに投稿 • (誰かが言い出せば)対応専用のSlackチャンネルを作成 11/16
悩ましきその④
悩ましきその④ ポストモーテム作成が後回し 理想 • ライブインシデント状況ドキュメントが作成されている • インシデントの対応内容からポストモーテムが(自動)生成される 現実 • とにかく暫定対応が優先されて後回し
• 対応が落ち着いた、完全復旧待ちの時間で作成 できていること • テンプレートが全体に共有され、随時改善 • SREチームだけでなく(インシデントの規模に関わらず) ポストモーテムを書く文化が根付いている 13/16
まとめ
まとめ • 『家族アルバム みてね』の場合、対処療法になっている部分が多い。 • インシデント対応中は復旧が最優先。 明確に場を作らなければ振り返らない • このスライド作成時にチーム内にヒアリングしてあらためて出てきた課題もあった •
あくまでも「できる限り早く通常の運用に復帰させる」(再掲)ことが前提 • インシデント管理フローを改善することによるさらなるメリット ◦ 新メンバーのキャッチアップ/SREチーム以外への移譲 ◦ ランブック作成/整備 恒久対応/自動復旧 やっていき!!!(たい...) 15/16
None